玄米ごはんの冷や汁(LMレシピ)
141
![]() レシピ作成者:LMスタッフ ※印刷できない場合はブラウザの[ページ設定]の |
|
---|
白炒りごまをすり鉢ですり、さらに麦味噌を加えてすりつぶす。 |
|
①をフライパンに広げ、焦げ目がつくまで焼く。 |
|
木綿豆腐は水気をよく切り、手で粗くほぐしておく。 |
|
きゅうりは薄い輪切りにし、塩(きゅうりの重さの1.5%程度)を振ってしばらく置き、水気を絞る。 |
|
大葉は千切り、オクラは小口切り、みょうがは薄切りにする。 |
|
②をすり鉢に入れ、冷えただし汁を少しずつ加える。 |
|
⑥にすべての野菜と豆腐、残りの白ごまを加えながら溶く。 |
|
器に盛った玄米ごはんに⑦をかけていただく。 |
- 暑い夏でもサラッと食べられる、みょうがの香り爽やかな冷や汁レシピです。
味噌を焼くひと手間を加えることで味にコクが出ます。
コメントは登録されていません