実そばのスープ
![]() レシピ作成者:リマ・クッキングスクール主任講師 川内翔保子 ※印刷できない場合はブラウザの[ページ設定]の |
|
---|
実そばはカラ煎りして香りを出しておく。 |
|
鍋に油を熱し、野菜類を玉ねぎより順に入れて炒め、塩を少しずつ振っておく。 |
|
水かだし汁をかぶる程度に入れて野菜がやわらかくなるまで煮る。実そばも煮たったときに入れておく。 |
|
塩加減をみて、香辛料などを加え、醤油で味を調えて仕上げる。 |
|
器に盛り付けて、パセリのみじん切りとバジルフレークを散らす。 |
- いよいよ霜降の季節。野菜のキューブ切りがメインのお料理です。コロコロと炒めやすく、そして盛り付けやすいうえ、食感も噛みごたえがあるので私の好きな切り方です。やっとおいしくなった蓮根をじっくり噛みしめ、実そばの香りをスープを楽しんでください。同じ食材かとびっくりするほどの違いが、扱い方、切り方、調理法で出てくるのです。これがお料理のおもしろさですね!