大和芋のだらり清汁
![]() レシピ作成者:リマ・クッキングスクール主任講師 川内翔保子 ※印刷できない場合はブラウザの[ページ設定]の |
|
---|
だし汁に好みの塩味をつけ、えのき茸を加え、煮たってきたら、すりおろした大和芋をスプーン1杯ずつ落とし入れる。(醤油を少し入れてもよい) |
|
器に、もどしたふのりを分けて入れ、その上に1の(昆布・干し椎茸)大和芋・えのき茸・三つ葉の茎の刻んだものを入れて、だし汁を張る。 |
|
長ねぎを千切りにしてさらした白髪ねぎを少し天盛りにし、型抜き蒸し人参・三つ葉も添える。 |
- 卒業式など3月は“去る月”と昔からいわれ、慌ただしさも日々の流れも早いものです。
気の急ぐ3月ですが、食卓はホッとするお味で調えてくださいね!