豆腐ローフの人参ソース
![]() レシピ作成者:リマ・クッキングスクール主任講師 川内翔保子 ※印刷できない場合はブラウザの[ページ設定]の |
|
---|
豆腐は十分に水切りいしてからマッシュし、塩・胡麻ハーブパウダーなどで調味する。 |
|
人参は細かく刻み、薄塩を振り、きくらげと干し椎茸は醤油で下煮をしてからみじん切りにする。いんげんはサッと茹でて小口切り。 |
|
フライパンに胡麻油を少し熱し、2の材料を入れて炒める。コーンは飾り用を少し残してみじん切りにして一緒に入れる。 |
|
1に3を入れてよく混ぜ、味をととのえてから、粉末にした本葛粉を入れ、固さを調整する。 |
|
天板に胡麻油をたっぷり塗り、4をかまぼこ型に整え表面にも胡麻油を塗る。その上に松の実・コーンを飾るように付けてから、オーブンで15分ほど焼く。 |
|
人参はすりおろしてから塩を混ぜ、火にかけて水分を飛ばし、甘みを引き出す。だしを加えて水分を調節し本葛でとろみをつけて仕上げる。好みで胡麻やハーブパウダーも入れる。 |
|
5を切り分け、お皿にローフと6を盛り、青味野菜を添える。 |
- この梅雨の時期を、なんとかさわやかに過ごしたい!と毎年思うのです。そこでイメージ作成!『あじさい色の潤いのあるしっとりした月、大好き!』と思い迎えるようにします(笑)。
食卓の工夫は暑い時期と同様に気を配ってみましょう。
豆腐ローフも蒸し暑さで食欲のない日にとても効果がありますよ!