八珍豆腐
![]() レシピ作成者:桜沢里真 ※印刷できない場合はブラウザの[ページ設定]の |
|
---|
厚揚げは1cm幅の食べやすい大きさに切る。玉ねぎは1cm幅の廻し切りにする。ベジミートは2cm厚4cm幅に細長く切ってからそぎ切りにする。干し椎茸は水で戻し、石づきを取って4つに切る。とうもろこしは実をはずし、5~6粒ずつ楊枝に刺す。 |
|
大和芋は5mm程度の輪切りにする。花形人参は色よく茹でる。さやいんげんも色よく茹で、斜め大切りにする(茹で汁は捨てずに煮込むときに用いる)。とうがらしは種を取り、みじん切りにする。 |
|
鍋にごま油をあたため、みじん切りにした生姜ととうがらしを入れて香りが立ったら玉ねぎを入れてサッと炒める。厚揚げ、ベジミート、椎茸を加えて混ぜ、醤油大さじ4を加えてさらに炒める。 |
|
③に出し汁をひたひたに加えて中火で煮る。途中で大和芋を入れて材料全部が柔らかくなるまでよく煮こみ、醤油で濃いめの味をつける。 |
|
④に水で溶いた葛を流し入れてとろみをつけ、いんげん・とうもろこしを胡椒を振る。 |
|
器に盛って花形人参を飾る。 |