ジュレタルト(タルト台)
271
![]() レシピ作成者:リマ・クッキングスクール試作会 ※印刷できない場合はブラウザの[ページ設定]の |
|
---|
ボウルに【A】を入れ、泡立て器で混ぜる。 |
|
別のボウルに【B】を入れて、泡立て器で乳化するまで混ぜる。 |
|
②を①に加え、指先でさっくり混ぜたら水分を含んだ生地に粉をつけていくようにしながらまとめていく。最後はボウルについた粉を生地でふきとるようにして、ひとまとめにする。ここで捏ねると生地が固くなるので注意。 |
|
ラップを広げ③の生地をのせ、さらにラップをかぶせ、めん棒でタルト型よりひとまわり大きい円形、2~3mmの厚さにのばす。 |
|
生地の下のラップをはがし、手で型にのせる。 |
|
指の腹で生地を型の底面と側面に密着させていき、余分な生地を手で切り落とす。 |
|
側面を指の腹でおさえながら、切り口を上から親指でおさえていき、きれいに整える。 |
|
フォークで底に穴をあけ、170℃のオーブンで10分焼き、焼きむらを防ぐため型を反転させ、さらに10分焼く。 |
- 今回のレシピのポイントは、夏・ラテン・マクロビオティックをテーマに、コクや日本人の味覚に合ったスパイスの調合を考慮しつつ、色気(セクシーさと色合い)と見た目のインパクト、偉大なる生命を頭に置きながら作りました。
コメントは登録されていません