ベトナムチェー風デザート
114
![]() レシピ作成者:リマ・クッキングスクール試作会 ※印刷できない場合はブラウザの[ページ設定]の |
|
---|
(餡)7-8分煮たとうもろこしを水と共にフードプロセッサーにかける。水溶き葛粉、塩と一緒に鍋に入れて火にかけ水分をとばす。 |
|
(小豆煮)土鍋に小豆、昆布、塩を入れて柔らかくなるまで煮る。 |
|
(クリーム)ひえを塩を入れて炊き、炊飯器に麹を入れて24時間で甘酒を作る。水切り木綿豆腐とレモン汁少々と一緒にフードプロセッサーにかけ、なめらかにする。 |
|
とうもろこしは熱湯で3-4分茹で揚げ、熱いうちに塩をふり、実をほぐす。 |
|
グラスに下から①②③④の順で入れ、クコの実、水で戻した白キクラゲ、軽く炒って刻んだ落花生をトッピングする。 |
- 2018年夏期試作会優秀作品。
とうもろこしを食材に選んで、小豆の塩煮、ひえの甘酒で味のバランスを取り、白キクラゲや落花生で食感も楽しく!五感が喜ぶメニューを目指しました。
コメントは登録されていません