冬野菜&大豆たっぷり 10種のアレンジ巻き
141
![]() レシピ作成者:リマ・クッキングスクール試作会 ※印刷できない場合はブラウザの[ページ設定]の |
|
---|
米を浸水し圧力鍋で炊く。軽く炒った白ごまと梅酢と柚子を加えて団扇で扇ぎながら混ぜる。 |
|
【ぎせい卵】南瓜を蒸し塩茹でした豆腐と葛粉を加えフードプロセッサーにかける。190℃のオーブンで15分焼く。 |
|
椎茸、塩揉みしたかんぴょう、油抜きした油揚げを合わせだし汁をかぶる位で煮て、粗熱をとって細切りにして醤油で調味する。 |
|
テンペと生姜をみじん切りし、合わせ油で炒め、醤油で味付けする。 |
|
蓮根とごぼうを細かく切り、フードプロセッサーでより小さくする。調味料を合わせ、海苔に付けて揚げる。 |
|
全ての具材が揃ったら2-3時間冷ましたら海苔で巻き、さらに2時間程置いて味を馴染ませる。 |
|
型で抜いた蒸し人参を飾る。 |
- 2018年秋期マスターコース優秀作品。
新しい感覚の太巻きをバラエティーに作ってみたいと思って、色合い、歯ごたえ、味、季節の具材を選び、研究しながら作りました。
コメントは登録されていません